2009年7月5日日曜日

H21-10回目 姫次2 (丹沢)

H21/7/5 丹沢姫次までいってきました。

いつも使う青根のポスト前(仮称:八丁坂尾根登山口)を過ぎ、林道(車道)終点より(仮称)釜立沢尾根を登りました。東海自然歩道の交差点を右折し姫次に到着。本日は北丹沢耐久マラソンの日だそうで、姫次には腕章を巻いた係員が何人もおりました。

登り1時間30分、帰路1時間00分、
合計2時間30分でした。姫次/蛭ヶ岳/丹沢
今回の登山図です。昭文社「山と高原地図」より借用しました。他への転載はご遠慮下さい。姫次/蛭ヶ岳/丹沢











(仮称)八丁坂尾根の登山口(ポスト前)を過ぎると、700m上流にコンクリの駐車場があります。車止めゲートを横切り、更に700mほど歩くと車道の終点、本日の(仮称)釜立沢尾根の登山口です。姫次/蛭ヶ岳/丹沢


ここが車道終点より700m手前の、ゲート前の駐車場ですね。姫次/蛭ヶ岳/丹沢












(仮称)釜立沢尾根は前半は沢筋に沿って登りますが後半は(仮称)八丁坂尾根のすぐ隣の尾根に向かって結構な勾配で直登して行きます。姫次/蛭ヶ岳/丹沢
でも写真の通り石が少なく土が豊富で歩きやすいです。



登り始めてちょうど1時間30分。あっという間に姫次に到着です。あいにく富士山は見えません。姫次/蛭ヶ岳/丹沢



達磨のような蛭ヶ岳ですね。
今回は蛭ヶ岳まで行くことなくここ姫次で引き返しました。姫次/蛭ヶ岳/丹沢







帰りの中央道の名物渋滞に巻き込まれることもなく、昼の12時前には自宅の湯船に浸かっておりました。
姫次/蛭ヶ岳/丹沢
釜立沢の沢筋の登山道はガレていて、しかも急斜面のため去年は難渋した印象だけが残っていましたが、先日金峰山でシゴかれたためか今日はえらく易しかったですね。
 昨年は苗場山がトラウマになっていましたが、今年はどうやら金峰山が1年間トラウマになりそうです(笑)姫次/蛭ヶ岳/丹沢

1 件のコメント:

瑞生 さんのコメント...

姫次いいですね。金峰山の道は少し大変だった様でトラウマになりそうとのこと、これも経験です。
丹沢はいろいろそれなりに面白いのでしょう。小生は今は富士山です。