登り
AM7:20青根のゲート前駐車場発~AM7:30車道終点・登山口~AM9:00姫次~AM10:25蛭ヶ岳山頂着
下り
AM11:15蛭ヶ岳山頂発~PM0:15姫次~PM1:15駐車場着
所要時間
行き3時間5分(休憩込)
帰り2時間0分(休憩込)、合計5時間05分でした。
今日で蛭ヶ岳は11回目となりますが、何回登ってもしんどい山です。
登山口までの行き方はこちらから






いつも管理人さんは奥も使っていいよと言ってくれますが、ここでサンダルに履きかえて、ハンガーで服の汗を乾かしながら休むのが一番です。

あいにく靄がかかり絶好の、とはいきませんでした。
姫次で見えた富士山も蛭ヶ岳山頂では隠れてしまいました。
写真は奥秩父の東の玄関口雲取山です。


長男も1年半ぶりに蛭ヶ岳を登りました。(前日私が強引に誘ったからですが、、)
「自分は山は好きではないが、全くしょうがないなー、親孝行だと思って1年に1回くらいは付き合ってやるよ!」
そう言われても一緒に登ってくれれば、親としては嬉しいものです(笑)。
1 件のコメント:
今回は息子さんが一緒だったとのことうらやましい限りです。
コメントを投稿